・「どーも、医者です。」
・youtubeでよく炎上して動画を削除されてたあの医者です。
・完全に私は胡蝶しのぶ様推し
そんなハッシー先生とお話しする機会があり、
今回ご紹介させて頂くこととなりました!
(このご時世なのでオンラインでのお話させて頂きました。)
Contents
ドクターハッシーとは?
「どーも、医者です。」のフレーズでおなじみ
ドクターハッシーこと、内科医 橋本将吉先生です。
プロフィール
本名:橋本将吉(はしもと まさよし)
誕生日:1986年7月28日
出身地:東京都
専門:内科・総合診療・予防医学・医学教育
略歴
2009年 医学生向けの教育事業を開始
2012年 杏林大学医学部医学科を卒業
2014年 総合病院内科医として勤務開始
2018年 医者Youtuberとして活動開始
2020年 内科医師として、
だれでも楽しく、正しい医学を学べるよう、
YouTubeでの健康情報の発信に注力中。
Twitter @karada_plan
https://twitter.com/karada_plan
現役医師として、
医学生への教育事業者として、
そしてYoutuberとして活躍されています!
YouTubeチャンネル
「ドクターハッシー/内科医橋本将吉」
ハッシーの動画で「得をすること」は3つ!
①笑って元気になる!
②楽しく勉強できる!
③いろんな知識をゲット!
・チャンネル登録15万人超え
・300本以上の動画投稿 Youtuber!!!
完全個別指導塾 医学生道場
先生「実はYoutubeより医学生道場のほうがメインだったりします。」
【医学生道場】https://igakuseidojo.com/
医学生を対象とした
進級・卒業・国家試験合格のための専門塾…!
これぜひ看護学生verもあったら
もしかして助かる後輩がいるのでは…
むしろ、看護師になってからも
専門性や働き方について学ぶことができる
柔軟な教育機関があれば
面白いんじゃないかと思います。
新型コロナウイルス(COVID19)について
・特にコロナの話題って台本作るのが大変で…
・わかりやすく伝えるって難しいよね
・なんか言うとすーぐ
いろんなところからいろんなものが飛んでくる
・今年はあんなことやこんなことをやりたかったのに
と、新型コロナウイルスにはやられましたね…と。
私自身も本業のツアーナース業ができず
コロナのコールセンターで勤務している状態です。

仕事があることはありがたいとは思いますが…ね。
と、あれこれいろいろな(愚痴)もお話ししました。
おすすめ動画
新型コロナウイルス(COVID19)について学習するには
ハッシー先生の動画がおすすめです。
以下の動画から見て頂きたいと思うのですが…
暴露・後遺症といったなんとも怖いようなタイトル…
実際にはとっても優しい注意勧告の導入パートから
始まりますのでご安心ください。
一般の方向けにわかりやすく症状の説明からあるため
今更聞けない!復習をしたい!という
医療従事者にもおすすめの難易度となっています。
(実は私もお勉強させていただいております…)
【驚愕】内科医の僕が暴露します。
この動画が、現場の医療従事者の負担を、
少しでも減らせますように。
この動画が、
医療系職を目指すきっかけになりますように。
この動画が、
可愛い可愛い卵ちゃん達の役に立てますように。
この動画が、
少しでも多くの方の不安を減らせますように。
そして一刻も早く、
誰もが安心して暮らせる世の中になって、
世界中のみんなが笑顔いっぱいで
外を歩けますように。
願いを込めて。 ドクターハッシー
動画のポイント
先生の動画は以下のように配慮がされています(動画概要欄より)
<テロップ・字幕付き>
※本チャンネルでは、
障がいのある方でも楽しんで頂けるように、
出来る限りテロップや字幕を入れてお話しております。
<楽しみながらゆっくり学ぶ>
※若い方やご高齢の方にも
医学を楽しんでもらえるように、
出来る限りゆっくり話すように意識しております。
スピードが遅いなと感じた場合には「設定」より
速度を変えてお楽しみ頂けましたら幸いです。
<人の身体は千差万別>
※動画の内容はあくまで一般論となります。
人の身体は驚くほど千差万別です。
動画の内容には格別の注意を払っておりますが、
個別の事情に対応できるほどの優れた動画では御座いません…。
ご視聴頂く際は、その点を御了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<確実な情報と根拠>
※本動画は、世界保健機関(WHO)、
米国疾病予防管理センター(CDC)、
英国国民保健サービスの情報と照らし合わせて
コンテンツの内容を検証・ファクトチェックを実施しております。
<海外の方にも>
※海外の視聴者さんのため、
字幕(英語・韓国語)を
可能な限り付けておりますので、
日本の方も勉強したい方はご利用くださいませ。
・正しい知識の提供
・難しい医療知識の抵抗を少なく
・飽きない動画構成
・迅速な情報発信
これがドクターハッシーを推せるポイントです!!!
ネタ動画
「医者」というと堅苦しい?怖い?
いえいえ!そんなことはありません!!
こんなネタ動画もあります!!!!
【ネタ】病院のクレーム電話対応、実は面白いんだぜwww
【ネタ】病院の問診票が、ツッコミどころ満載でオモロすぎるねんけどwww
ほんとこの爆笑ツッコミ動画集…
・苦情クレーム質問
・問診票アンケート
・モノマネスペシャル
・あるあるスペシャル 他
医療者や病院で
はたらいたことある人なら
あーーーくぁwせdrfとなります!!!
一般の方からだと
え?ほんとにこんなことあるの?
ありえない!理不尽だ!と
思われるかもしれませんが…
残念ながら(だいたい)事実です。
番外編 鬼滅の医者
2020年大ヒットアニメといえば「鬼滅の刃」
私も大好きで、毎週ジャンプを読んで
単行本を買って、アニメをみて、そうそう…!
2020年10月16日(金)
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開されますね!
今からとっても楽しみです!!!
(鬼滅の刃が好きすぎる)医者ですが、忙しすぎて壊れました
「もしも~し、大丈夫ですか?」
と、先生は「しのぶ様」推し!!!!!
私は「禰豆子たん」推しです!!!!!
お医者さんって…
普通の…普通の人だ…
そうなんです…
普段怖いかもしれないと思っている医者も
まじめな話をしているあの先生も
白衣を脱げば(仕事外では)同じ人間です!!
忙しすぎると、壊れます。
まとめ
「どーも、医者です。」のフレーズでおなじみ
ドクターハッシーこと、
内科医 橋本将吉先生のご紹介でした。
Youtube、Twitter、医学生道場などで
活躍するドクターハッシー…橋本先生…
先生の豊かなキャラクターは
きっとこのコロナ渦でも光となってくれるでしょう。
小学生の将来の夢
第1位が「Youtuber」になったりと
近年急激に加速したこの現象…
やはり時代は変わっていくもので
医療知識だけではなくそれを活用するための
情報ツールの勉強もかかせないと考えます。
そして”新型コロナウイルス”によって変わった日常…
正しい知識を得ること、正しく怖がることが必要。
これから自分がどのように生きるか、生きたいのか
そのためになにをするのかが今、試されています。
少しでも多くの人が自分と向き合い、
命を守る行動をしていただければ幸いです。
あとがき
今回はじめて医療系Youtuberの方の紹介をブログで行いました。
私自身も某Youtuberさんに撮って頂いたり、
撮影のお手伝いをしたりと様々なご縁を頂くことが増えています。
そのために情報発信をする人の応援をしたいと
考えながら今回この記事を書きました。
名前も…顔も…年齢も…経歴も…職場も公開して
喋るってとても勇気のいることだと思います。
私は仕事柄顔出しはできないのですが、
できたとしても…とてもやり続けれるとは思えません。
特に最近の「誹謗中傷問題」には心が痛みます。
そんな中でも専門知識を活かして
世のために活動される皆さんに私は敬意を表します。
どうか穏やかに毎日を過ごすことができますように…